商品のご紹介
ふとんの新保おすすめ商品をご紹介いたします。
-
毛布並みの暖かさ 三重奏(トリプル)ガーゼ パジャマ
枕・寝具に気を使う方は多いですが、パジャマも大切な快眠道具の一つです。
詳しくみる
特にウレタン系のマットレスをご使用の方には、ウレタン系の弱点「ムレ」をなくすために、パジャマ・シーツなどで補うことをおススメします。
パジャマに求めるものは、「肌触り」「寝返りのしやすさ」「ゆったり感」「吸湿性」です。
今回ご紹介するのは【三重奏(トリプル)ガーゼ パジャマ】 綿100%(ガーゼ)
当店で人気の一年中使える【ダブルガーゼパジャマ】では物足りない。寒いという方におススメしております
-
保育園・幼稚園用 手作りお昼寝布団
毎日お昼寝するふとんだからこそ、気持ちいいおふとんで休ませてください。
詳しくみる
ふとんの新保では、市販のお昼寝ふとんと違い【木綿わた】を使用し、熟練の職人が手作りしています。
保育園の指定サイズで作ることができ、卒園まで安心して使えます。
途中入園(4月以降)も通常通り承ります。
-
木綿わた布団【打ち直し・仕立て直し】
ふとんの新保では自社工場にてお客様からお預かりした古ふとんを【打ち直し】~【ふとん作り】まで一貫して行っております。
詳しくみる
お預かりしたふとんを個別管理し、熟練の職人が1枚1枚お客様のご要望に出来る限りお応えし、機械作りではできない、手作りでお直ししております。
-
オーガニックベビー布団
1日の大半を眠って過ごす赤ちゃんにとって、寝る環境はとっても大切です!!
詳しくみる
お子様と添い寝をされる方も増えているようですが、パパ・ママがゆっくり休むためには、お子様の寝具を別に用意することをおすすめします。(寝返りなどの振動でお子様の眠りを妨げないためにも・・・)
赤ちゃんにとって一番大事な時期を一番長く過ごすのが寝具【赤ちゃんのお城】
オーダー枕・
まくら・ふとん
スリープマスターがいる
快眠のための専門店
ふとんの新保では、毎日の眠りに大切な寝具を、体型・体質・寝返りなど、あなたがグッスリ眠れるようご提案しています。 さらに販売して終わりではなく、1・3・5・10年と末永く良い状態で使用していただくためのメンテナンスにも力を入れています。
新着記事
-
2024年12月22日(日)
2025年度 入園用 お昼寝布団生地
- 今年も残り僅かとなりましたが、2025年度入園【手作りお昼寝ふとん用生地】が少しずつですが入荷し始めま… もっとみる
-
2024年12月14日(土)
毎年恒例 クリスマスフェア
- 本年もふとんの新保をご愛顧いただきありがとうございます。 毎年恒例(本年最後の売出し)の「クリスマス… もっとみる
-
2024年11月26日(火)
お子さんの一人寝デビューを応援します!
- お子さまの一人寝デビューを応援します! 欧米では、子どもが6歳になる頃には、一人で寝ることが多いのだ… もっとみる