商品のご紹介
ふとんの新保おすすめ商品をご紹介いたします。
-
西川の羽毛ふとん
そろそろ布団が恋しくなる季節がやってきました。
詳しくみる
今年は、昨年より寒くなる予想のため、お早めに準備してください。
ふとんの新保では、ネット・TVショッピングや通信販売と違い、実際に「見て」「触って」「掛け比べ」て選んでいただいております。
品質表示「羽毛の種類」「ダウンの量」「生地の組成」「柄」だけでは分からない部分が多いのが羽毛布団です。
実際に寝て、掛け比べてみることで、「ふわふわ感」「軽さ」「あたたかさ」などを体感してください。
さらに、羽毛布団のプロがあなたの寝室環境・体質・体形などや使い方・ご予算などに応じて、ご提案・アドバイスを聞けるのも専門店のメリットです。
その上、アフターメンテナンスもしっかり!!
疑問や要望をお気軽にお伝えください!!
~西川の羽毛ふとんをおススメする理由!!~
-
保育園・幼稚園用 手作りお昼寝布団
毎日お昼寝するふとんだからこそ、気持ちいいおふとんで休ませてください。
詳しくみる
ふとんの新保では、市販のお昼寝ふとんと違い【木綿わた】を使用し、熟練の職人が手作りしています。
保育園の指定サイズで作ることができ、卒園まで安心して使えます。
昨年は、秋葉区以外にも近隣の中央区・東区・南区・江南区・五泉市・加茂市はもちろん、遠方からもご来店いただきました。
掛け布団 6,700円(税込)より
※サイズ:100×125~135cm 中綿:綿混わた1.0kg入れ 生地:キナリ
敷き布団7,600円(税込)より
※サイズ:70×125~135cm 中綿:綿混わた1.5kg入れ 生地:キナリ
※サイズ・生地によってお値段は異なります。ご了承ください。
※消費税10%のお値段となります。
-
オーガニックベビー布団
すくすく育つベビーふとん 商品のご紹介
詳しくみる
1日の大半を眠って過ごす赤ちゃんにとって、
寝る環境はとっても大切です!!
お子様と添い寝をされる方も増えているようですが、パパ・ママがゆっくり休むためには、お子様の寝具を別に用意することをおすすめします。(寝返りなどの振動でお子様の眠りを妨げないためにも・・・)
赤ちゃんにとって一番大事な時期を一番長く過ごすのが寝具!!


オーダー枕・
まくら・ふとん
スリープマスターがいる
快眠のための専門店
ふとんの新保では、毎日の眠りに大切な寝具を、体型・体質・寝返りなど、あなたがグッスリ眠れるようご提案しています。 さらに販売して終わりではなく、1・3・5・10年と末永く良い状態で使用していただくためのメンテナンスにも力を入れています。
新着記事
-
2021年4月8日(木)
除菌・消臭メンテナンスのご案内
- 今年もやります。 マットレス“キレイきれい”フェア 365日同じマットレス(敷き寝具)を使っていますので、… もっとみる
-
2021年4月5日(月)
羽毛布団の上手なしまい方
- こんにちは。ふとんの新保です。 冬に使った羽毛布団、どのように収納していますか? 使ったままの状態で… もっとみる
-
2021年3月16日(火)
これからの季節に大活躍♪
- 昨年はコロナ過(緊急事態宣言真っただ中)もあり、お花見や外出も自粛しておりましたが、今年はコロナ対… もっとみる