オーダーメイド枕をご購入いただいた
江南区 F様(男性)より喜びのお便りをいただきました。
ありがとうございます。
ー 投稿内容 ー
新聞いつも拝見させて頂いています。
店頭ではいつも明るい接客をして頂き大変親しみを持っています。
地域密着と親しみ易い店づくりをこれからも宜しくお願いします。
新保さんの作ってくれた枕で良く眠れています。
↓↓ お客様がご購入いただいた商品(オーダーメイド枕)はこちら ↓↓
オーダーメイド枕をご購入いただいた
江南区 F様(男性)より喜びのお便りをいただきました。
ありがとうございます。
ー 投稿内容 ー
新聞いつも拝見させて頂いています。
店頭ではいつも明るい接客をして頂き大変親しみを持っています。
地域密着と親しみ易い店づくりをこれからも宜しくお願いします。
新保さんの作ってくれた枕で良く眠れています。
↓↓ お客様がご購入いただいた商品(オーダーメイド枕)はこちら ↓↓
Q.ウレタン敷き布団の寿命は?
A.商品の品質によっても異なりますが、ご使用の方の体重・寝返りの頻度・寝汗・シーツ交換などの様々な影響によっても異なってしまいます。(約3年~15年)
特にウレタン製の商品は、湿気に弱く柔らかくなるのが早いため、シーツをこまめに洗うことをおススメいたします。
ふとんの新保では、定期的にメンテナンスフェアを開催しております。
※期間限定です。毎年3月・11月頃予定しております。詳しくは、ご連絡ください。
Q.ウレタンマットレスは1枚で敷き布団と使用できますか?
A.当店でおススメしているマットレスは、厚さ(8~9cm)がありますので、畳・フローリング・ベッドフレームの上など、どこでも1枚でお使いいただけます。
Q.持っているベッドマットレスの上で使用できますか?
A.使用することはできますが、ご使用中のベッドマットレスの状態によってお勧めできない場合もございます。どんなに寝心地の良いマットレスでも、土台が歪んでいる上では寝心地を損ねてしまいますし、ヘタリやすくなります。
ベッドフレームの高さによっては、寝床が低くなり、出入り時に膝に負担がかかる場合があります。その時は、専用のベースマットやボンネルコイルとの併用をおすすめします。
Q.腰痛に効きますか?
A.個人差はございますが、腰痛でお悩みのお客様からは「痛みが緩和された」「最近腰で悩まなくなった」など喜びの声をいただくことが多いのがこのマットレスです。
マットレスの構造としても寝返りが楽にうて、体の正しい寝姿勢に近づけ、体圧を分散するため負担がかかりにくい構造となっております。
※お客様のアンケート結果です。
Q.臭いはしますか?
A.ほとんどのお客様から臭いの事でクレームはありませんが、出来立てホカホカだと、ウレタン独特の臭い(タイヤの臭いに近い)がすることがあります。その場合は、風通しの良い場所で干すことで臭いが薄れます。
Q.ウレタンマットレス(敷き寝具)の裏面に湿気が溜まって困っています。
A.他のウレタン系のマットレスに比べ、通気性が良い方だとは思いますが、お客様の寝汗(寝室環境)などによって、湿気が溜まる場合がございます。その場合は、毎日たてかけ、換気してください。それでも裏面の湿気が乾かないようであれば、除湿シートなどを下に敷くことをおすすめしています。
湿気はウレタン系にとっては非常に天敵です。食器洗いのスポンジのように乾いているときは硬いけど、水に濡らすと柔らかくなります。ウレタン系のマットレスも同じく湿気っぽい状態ですと柔らかくなり、ヘタリやすくなりますので、気を付けてください。
Q.側生地(ウレタンを包んでいる生地)は洗えますか?
A.商品によって異なります。品質表示ラベルに記載された洗濯表示をご確認ください。
注意:洗うと側生地が縮まる恐れがあり、ウレタンを格納するのが大変になる場合がございます。洗うようであれば、当店もしくは、専門のクリーニング店でマットレス本体、全て洗うことをおススメいたします。
Q.中芯(ウレタン)は洗えますか?
A.ご自宅では難しいと思います。洗うことができても、乾燥に時間がかかりますし、乾燥がしっかりできないと、カビの原因やヘタリやすくなります。
当店もしくは、専門のクリーニング店をおススメいたします。
上記には記載いたしましたが、ウレタン系は水(湿気)に弱く、しっかり乾燥が必要です。湿気っぽくなったマットレスを乾燥することで、ウレタン本来の硬さが回復する時がありますので、定期的に丸洗い(乾燥)することをおススメしております。
Q.干す頻度は?
A.木綿ふとんと違い頻繁に干す必要はありません。ですが、お客様の寝汗量により、マットレスの裏面が湿っているようであれば、カビの原因にもなるため、室内に立てかけて、裏面の湿気を飛ばしてください。(日光に当てるなら、30分程度)
Q.枕の寿命はどのくらいですか?
A.人の頭の重さは、全体重の8%を占めると言われています。その重さを毎晩支えているため、少しづつ中身がヘタって高さが低くなったり、固くなったり、枕は意外と寿命が短いものです。
わた素材 2~3年 |
フェザー(羽根) 2~3年 |
ウレタン(低反発) 2~3年 |
パイプ素材 3年 |
そば殻 1~3年 |
個人差がありますが、枕の耐用年数は素材によって違います。
ふとんの新保では、定期的にメンテナンスを行っております。
Q.どんな枕を選んだらいいですか?
A.敷き寝具の硬さにより枕の高さは影響を受けます。出来るだけご自宅で高さ調節ができるタイプの枕を選ぶことをおススメします。特にオーダーメイド枕は高さの調節も無料ですのでおススメです。また横向き寝をする際には肩幅の高さがあるため、仰向き寝より高さが必要になります。枕の両サイドが高めになっている等、横向き寝をしても高さが保てるタイプの枕を選ぶことをおススメします。
枕の硬さについては、手で触っただけでは分かりません。実際に頭を乗せて感触を確かめてください。特に横向きの頬の当たりなどお客様のお好きな硬さをお選びください。
Q.お店で枕の高さを合わせてもらったのに、家に帰ったら合っていない気がする。なぜ?
A.ご自宅の敷き寝具と、お店で寝試しをするときの敷き寝具とは中材や硬さが異なる事が多いので、身体の沈み込みが異なり、枕の高さも影響を受けます。出来るだけ、ご自宅で使用している敷き寝具と近いものの上でお試しいただき、高さ調節できるタイプの枕は中材を増減させて調節することができます。
ふとんの新保では、10種類以上の敷き寝具の中からお使いの敷き寝具の硬さに近い寝床で枕をお作りしております。
さらに、合わない場合や定期メンテナンスでプロのスタッフが再度調整させていただきます。
Q.枕は洗濯できますか?
A.枕カバーやバスタオルなどをかけて使用していて、枕内部に汗が染み込むことがなければ、枕本体は定期的に干すだけでも問題ありませんが、汗が染み込んだ場合や臭いが気になる場合は、洗ってください。
※素材によって洗えない枕もございますので、洗濯表示を必ずご確認ください。
ふとんの新保では空気清浄活性器(空気清浄機)を使用し、除菌・消臭メンテナンスを行っております。
ご使用後、枕を収納しているだけで【消臭】【除湿】してくれるアイテムも人気です。
最後にふとんの新保では【オーダーメイド枕】をご購入の場合、定期メンテナンスは無料で行っております。
内容:高さ調節・除菌・消臭
時期:ご購入後 3週間後・3ヶ月後・半年後・1年後・・・・ずーと
※上記日時以外にも「変だな」と思った時はいつでもメンテナンス致します。
真綿(シルク)肌掛けふとんをご購入いただいた
燕市 I様(女性)より喜びのお便りをいただきました。
ありがとうございます。
ー 投稿内容 ー
先日はおハガキ頂きありがとうございました。
真綿ふとんとっても気に入っています。
冬は暖かく夏涼しいとの事で夏も楽しみです。
有りがとうございました。
おはようございます。ふとんの新保です。
様々なイベントなどが中止の中、2月もお昼寝ふとんのご注文にたくさんのお客様からご来店いただき誠にありがとうございます。
昨年には少し届きませんでしたが、2月累計95件のお客様(ふとん受注は135枚)からご注文いただきました。
※2/15頃、ご注文を頂いたお昼寝布団が出来上がってきました
無事2月も終わったと思っていたとこに地元にも新型コロナウィルスの感染者が…
そんな中で当店でできることは、お客様にいかに安心安全にお買い物いただけるかと、出来上がったお昼寝布団を取りにご来店いただけるかが大切と考え、店内の衛生化に力をいれております。
※店内の空気をきれいにするため、空気清浄活性器(空気清浄機)を設置しております。(ちなみに、販売もできます)
詳しくはこちらをご覧くださいSalir_manual
帰られる際に手・指を除菌してもらうための衛生水を設置しました。(フジ医療器のトレビという商品で作ることができます。)
ご来店お待ちしております。
新型コロナウィルスが早く終息することと、早く回復することをお祈りいたします
おはようございます。ふとんの新保です。
表面はやっぱり【手作りお昼寝布団】
数点ですが欠品してきている柄も出始めましたので、お早めに
(クリックすると拡大します)※PDFファイルが開きます
裏面は子供のための熟睡寝具のご提案。
子どもは寝ているときに成長していきます。熟睡できる環境を整えてあげてください。
(クリックすると拡大します)※PDFファイルが開きます
訂正 近江手挽き真綿掛け布団
✖ 中綿:手挽き真綿100% 1kg入
〇 中綿:手挽き真綿100% 0.5kg入
ご了承ください。
臭いや雑菌が気になる前に・・・1年に1回がおススメです。
あたなのふとんは大丈夫ですか?
当日、【除菌・消臭】したい寝具をお持ち込み頂ける方に限ります。
まくら:550円(税込) ふとん:1,100円(税込)
約30分位かかります。
▶注目の4つの性能(除菌・集塵・消臭・脱臭)
▶フィルターいらずでお手入れラクチン!
ウイルスや嫌な臭いを分解して床に落としてくれるんです!
▶静音設計 不快な音がしないので、どこにあるのか分からない
上記の空気清浄活性器(空気清浄機)を使ってお客様のお布団を除菌・消臭いたします。
詳しくは、こちらをご覧くださいSalir_manual
おはようございます。ふとんの新保です。
例年と同じくらいのペースで100枚突破することができました。
ご注文いただいたお客様、誠にありがとうございました。
順次お作りしていきますので、楽しみにお待ちください。
※昨年の写真です。
お昼寝布団をお考えの方へ
説明会が終わってからご注文にご来店される方も多くいらっしゃいますが、例年だと3月に入ると柄数も少なくなってしまいます。
お気に入りの柄だけでも選ぶことができますので、お早めにご来店ください。お待ちしております。※サイズは後日ご連絡いただければと思います。
県外のお客様へ
実際のお昼寝布団を見ていただきたいため、基本販売を控えておりますが、今年もメール・電話などでお問い合わせいただいたお客様にはその旨、ご理解いただけるお客様からご注文を承っております。
ちょっとやり取りに時間がかかるとは思いますが、気になるお客様ご連絡いただければと思います。
おはようございます。ふとんの新保です。
今年は雪も少なくすごしやすく助かっていますが、例年に比べお昼寝ふとんのご注文が今日現在で20件を超えています。 ※例年だと約10件くらい
まだ、始まったばかりのお昼寝ふとんとはなりますが、お客様にはご迷惑をおかけします。
残りわずかとなってしまった柄が出てしまいましたので、ご連絡いたします。(カーズ柄)
例年だと正直言ってそんなに売れていなかったので、生地も2本(1本9m)しか仕入れていなかったため、早々に売り切れてしまいました。ご了承ください。
整圧マットレスをご購入いただいた
五泉市 U様(男性)より喜びのお便りをいただきました。
ありがとうございます。
ー 投稿内容 ー
インフルエンザで隔離され、いつも使っていた整圧でない布団で寝た時に整圧の良さを改めて実感しました。もう整圧でなければ眠れません!!